2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

我家のサツキもようやく咲き始めま

した。蕾が沢山つけていますので、楽しみです。(今日の一枚)

ジャガイモの花の花です。

梅雨賭けには収穫できるでしょうか

きゅうりの花です。もうすでに

実をつけているのもあります。 どんどん実をつけてきます。

夏野菜の花が咲き始めました。まだ

他にもあるのですが、花はまだです。

今朝の庭では珍しくバラがいっせいに咲き始めました。種類が違うのですが、同時に咲くのは珍しいのです。

白いバラです。このバラは沢山咲きます。純白そのものです。 このバラはミニです。ずうっと蜂に植えていたのですが、去年から地植えにしました。けっこう強いようです。 黄色のバラは目立ちますね。庭に出るとすぐ目にとまります。しかし、毛虫の小さいもの…

エゴの木も白い花を付けて満開です。なんと今年は去年よりも多く咲いているみたいですね。

* 次の写真なんに見えますか?今日 ツツジの花も終ったので、剪定をしようと思って近づいてみると、何と蟷螂の赤ちゃんです。100匹ぐらいいましたね。2−3日剪定をするのを延期することに。はやく大きく名アーレと祈りつつ。

にぎやかに

]* 柚子の花今年初めて柚子の花が咲いた。白い花はやはり蜜柑と同じような花です。ですから、去年は花も実もなりませんでした。今年は沢山なりそうです。 [

途中 浜名湖SAでコーヒーブレイク、その後一路我家へ。 高速道路が空いていたこともあり、予定時間よりはやくつくことが出来た。

浜名湖SAからの風景

引き続いてウォーキングパート3です。浜昼顔を眺めながら、遠州灘の砂浜を30分歩き、ようやく今切り口、海釣り公園つく。

海湖館見てホルトどおりを通り再び文化公園へ、そこでバスにのり東名高速をとおり岐路へ ホルト通りの松並木

 ウォーキングはまだまだつづきます。文化公園をでて一路、遠州灘海岸へ。砂浜を東に向かって、暑い日差しを受けながら。やはり、砂浜

は歩きにくい。 そんななかにあって、珍しい植物を発見、鯛釣草と浜昼顔

紀伊国屋資料館をみて、愛宕山の展望台へ、その後親水公園でトイレ休憩、その後文化公園へと向かう。

この公園はキレイに整備された公園できもちのいいもでした。 バラがすごくきれいに咲いていました。

 ウォーキング協会主催のウォーキングがあり、参加。 今回は静岡県新居です。新居関所を通り約12Kmの行程です。まず新居関で関所を見学説明を

きいたのですが、写真をとれず。パンフレットから。

グランドゴルフの大会に出席したいと要望があったために、申請するために役所に出向くことになり、いってきました。その時ビックリしたのはいままで悠学カレッジの事務のひとが転勤のため、こちらに。前からみんなに好感もたれていたのです。

 今日から交通安全週間のため交差点の子供たちが安全をまもるため信号機のある交差点に立哨することに、7:00すぎから登校が終るまで。今日は風が

強くさむく感じる。先日から風邪を引いていたのですが、出ることを約束していたため立つことにしました。

デンパークに行く予定の日程等を説明するも、特に質問なし。ほんとは火曜日に行く予定であった。4月にデンパークのホームペイジを見ると月曜日が休刊日であった。それで、下見にいってレストランの予約を頼んだ。すると

他に予約があるかどうか調べてみましょうと言っておくに入っていった。出てきたときに、怪訝そうな顔していわく、火曜日が定休日です。今年の4月から変わったのです。一瞬良かったあ とおもった。定休日を知らずにみんなで来ていたらどうなっていたでしょう…

庭に知らない花がさきました。毎年いまごろに咲き始めます。宿根草です。いちごににていますが、いちごではありません。

我家のバラです。虫が沢山寄ってくるので、特にアブラムシが多いみたいです。牛乳を使用したり、手でつbすのも効果的ですね。

咲きました我家の杜若?これからいっぱい花をつけてくれるでしょう。たのしみです。

今日からまた、新しい講座がスタートです。語学の講座です。覚えるというより、忘れないように頑張っています。どうなることか。

そらまめ

]*1178631130* 空豆は空に向かってみをつけるから、空豆というと聞きました。確かに、空に向かって実をつけています。しかし、実が熟してくると下にむけてきます。我家の空豆はまだまだみたいです。 [

今日からフォトショップエレメント

の講座開始です。 だけどまだ、ソフトを買っていない本も買っていない。明日にでも買いに行かなくちゃと思っている。仲間に助けてもらいながら進んでいこうと思っていますが、我家では”ねこ”も心配そうに見ているのです。

おだんごです。この”おだんご”は

有名な大和のおだんごです。昨日近くの人が和歌山に里帰りした帰り道、探し、探したづねて買ってきてくれました。 ”感謝”& おいしい。

カメラを買っちゃいました。今までのものは貧弱なものでしたので、ピンボケが多かったのです。腕が悪いのではなく、カメラがわるかったのです。が

* 只今テスト中です。 ジャガイモのが大きくなってきました。いつごろ収穫ができるのだろうか?秋かな。

今日の講座は秋まで楽しめる寄せ植えです。最初の写真は材料です。

いちごもありますが、それだけは別に植えることにしました。30人ぐらいで受講するも、中には専門家もどきの 人もおり、難しい質問もしていました。 外で受講しているところ。 * 今回は思ったほど出来が良くないと思うかもしれませんが、時間がたつときれい…

ハーブ名前を忘れてしまいました。

ハーブ夢クラブの会員としては恥ずかしい限りです。スミマセン.^_^;

オオデマリとコデマリオオデマリは

ようやく満開になり、コデマリはすでに満開は終っていましたが、仲良く並んでいましたので、パチリとしました。

またまた、緑化センターへ

]* 寄せ植えの前に時間があるのでぐるりを一周することに。まず目にはいったのは”なんじゃもんじゃ”でまだつぼみでした。他ではすでに開花している ようなのですが、少し寒いのか。 [

明日は

”秋まで楽しめる寄せ植え講座”がありますので、また緑化センターへ。

ジャーマンアイリス?かどうかははっきりしなのですが、咲きはじめましたので、デジカメに収めることに。みなさんのご意見はいかに?

収穫

今日は娘夫婦がきていたので、孫をつれてスナップえんどうの収穫に向かうことに。幼稚園でも収穫をするみたいで よろこんで収穫に参加。 空豆をみるとアブラムシがいっぱいむらがっている。さっそく、牛乳に水を混ぜて噴霧する。これでしばらくは安心である。